皇紀2666年拾月

HOME 徒然なるままに 去月 翌月

「思えば遠くに来たものだ?」
気付けば、1年の頃に半年がかりでやっていたようなことを半日でやっている自分がいる。
まぁ、半年といっても実質は5日程度なんだろうが、それでも大きな進歩。

…………。

反対に、直前になるまで頑張れないところは全く進歩していないってことが判明orz

あと、機械語にどう翻訳されるのかを考えながらコーディングしたりすることもあるのも進歩かな。
尤も、最近のコンパイラは優秀みたいなのでどう書いても勝手に最適化してくれてるのかもしれんがw
……ん、何かこの話、前にも書いたor喋ったような気もする(汗

ああ、そういえば〆切近くになると、こうやって日記書いたりするのも高校生の頃から変わってないなww
H18.10.7
「ブログ開設」
ブログを作ってみた。
mixiの日記はこっちにするつもり。
なお、本サイトはそのまま維持する予定。
見れば分かるだろうけど、ブログのデザインは本サイトに合わせた。
一応それなりに検証したけど、いろいろいじるとデフォルトのままのデザインが現れるかも……(汗
ブログ導入の理由は、記事の検索やカテゴリ分けが便利そうだったことと、レンタルサーバーを借りたので生成するHTMLを自由に編集できるMovable Typeが使えるようになったから。
ところで、このエントリーのブログの日付は諸事情により10月1日になってるけど、本当は10月8日。
H18.10.8
「ららぽーと豊州」
昨日は、徹夜で卒論に励んだ後、始発で彼女の家に行って引越しを手伝い、それが済んだところで「ららぽーと豊州」に行ってきた後、終電で帰ってきた。 帰宅後、さらに2時間ほど卒論に励み、3時間仮眠を取った後、学校へ行き「今週の」(実質一昨日から今日にかけての)成果をパワポにまとめて発表して帰ってきた。 久々のハードスケジュールだったのでメモっておく。

そんなわけで昨日「ららぽーと豊州」に行ってきた。
夕方頃に着いたけど、駅から施設内まで歩きにくいほど人がいて、エントランス近くにあるスーパーでは入場制限してるほどだったw
全体的な雰囲気は「ラゾーナ川崎」に似てた。
どちらも三井不動産がデベロッパーだからかな?
全体的な年齢層は「ららぽーと豊州」の方が高めな気がした。
また「キッザニア東京」のせいか幼稚園~小学生位の子供が多かった。
ベビーカーもまぁまぁいたけど「ラゾーナ川崎」ほどではなかった。
それと、テナントの中に犬同伴で入れるカフェがあったりするので、犬連れの姿もよく見かけた。

施設内にはベンチが多くて、疲れた時にちょっと座れるので重宝した。
有線でよく流れているらしい「navy&ivory」が中庭みたいなところでライブしてた。

夕飯は、自分のバイト先の会社とその提携会社が共同出店(?)している「バルデゲー」というスペイン料理屋で食べた。
初めてサングリアを飲んだ(存在も初めて知った)けど、酒であることを感じさせないほど飲みやすかった。 ただ、味は何と言ったらいいか文字通り「物足りなかった」、決して不味いわけじゃないんだけど。
料理はみんな普通に美味しかった。
といっても、スペイン料理自体を初めて食べたので、相対的にどうなのかは判らないがw
H18.10.9
「高校、銀行、ライブ」
今日は、なかなかのハードスケジュールだった。
まず朝は1時限目から大学の授業の一環として、付属高校(母校でもある)で授業のヘルプ。
のつもりで学校に行ってみたら、3時限目からだったorz
どうやら時間割見間違えてたようでしたw
仕方無いので一度帰宅してから再度登校した。
高校の頃と違って、線路が高架化されているので無駄にレコードレベルの登校時間を叩き出せたw

教える内容はHTMLだったので余裕だった。
ただ、W3Cの推奨とか思いっきり無視して、fontタグとか教えるのはちょっとどうかと。
そんなん教える位だったら、いっそ何も教えない方がマシな気がする。
strictなHTMLなんてJava並に「おまじない」だらけだろうし……。

ところで今の高三ってもしかして「ゆとり教育」世代ど真ん中ですか?
スペルミスが多過ぎ(汗
orengeとかbuleとかさ……。
↑こんな間違いしてるのが一人じゃないんだよね……。
buleは単にタイプミスなのかもしれんけど。(そう思いたい)
今後が心配です……。

高校に行ってきた後は新宿に行って新生銀行で口座を開設してきた。
所要時間測ろうと思ってたのに忘れてしまった。
おそらく10分前後、最大でも15分以内だったと思われます。

キャッシュカードの色は32種類あって好きなのを選べるんだけど、黒にしてみた。
なかなかかっこいい!
月5回まで振込無料なので、振込専用口座になる予定。

銀行口座開設後は、新宿のロフトの地下でライブに行ってきた。
envy」と「凛として時雨」と「THE BACK HORN
「THE BACK HORN」がたぶん一番盛り上がってたけど、個人的には「凛として時雨」が良かったです。
ちょいと調べてみると、今度、芝工の学祭でライブやるらしい。
ちょw そこ、彼女の仕事先と最寄駅いっしょww
てことで、うまくスケジュール合えば行くかも。
H18.10.12
「彼女と別れました」
ご当選おめでとうございます!
この日記を読んだあなたは次の回答者に選ばれました!!
残念ながらこれは地雷バトンなのです(・Θ・;)

○ルール○
見た人はコメントを残して自分もやること。
タイトルは「彼氏or彼女できました」という嘘タイトルで。
彼女or彼氏いる人は「彼氏or彼女と別れました」のほうがいいかも。

○地雷バトン○
01.朝起きて最初にすることは?
新聞?

02.これだけは欠かせない日常的なことは?
ネット

03.好きな食べ物3つ
寿司、唐揚げ、蕎麦

04.嫌いな食べ物3つ
生トマト、フレンチドレッシング、しそ系

05.踏まれたくない地雷は?
各コミュニティにおけるキャラの違い

06.最近1週間で嬉しかったことは?
今週の卒論の進捗発表会が無事に終わったこと。

07.最近1週間で悲しかったことは?
来週の輪講の準備がヤバい件。

08.今使ってるシャンプー&リンスは?
Vidal Sassoonと思われる。

09.お風呂で最初に洗うのは?


10.恋愛とは?
互いを思いやり、尊重すること。

11.恋愛は手のひらで転がすタイプ?
転がされるタイプ。

12.あなたの長所は?
「学びて」「思ふ」ところ

13.あなたの短所は?
アウトプットが少ないところ

14.動物にたとえると?
タヌキ?

15.弱点は?
視力

16.寝る前にすることは?
ネット

17.リラックス・ストレス発散方法は?
達観

18.大好きな季節は?


19.好きな映画を3つ挙げてください
リリィ・シュシュのすべて
cube
インデペンデンス・デイ

20.好きな香水は?
サムライ

いろいろ注釈をつけたいところだけど、敢えてつけないことにする。
H18.10.13
「錦糸町」
昨日は、錦糸町を歩き回った。

・今春くらいにオープンしたオリナスに行ってみた。
会社的にはDICEと同じ系列みたいだけど、ラゾーナに似てた。
#つーか、最近、再開発でこういう複合商業施設作るパターンが多いですね。
平日の昼間だったこともあってか、閑散としてる印象だった。
ラゾーナも半年後にはこれくらい落ち着いてくれるのかもしれん。
……その時には川崎に行く機会はめっきり減ってるだろうけど。

・錦糸公園で何かのドラマの撮影してたけど、よう判らんかった。

・夕食は今1498円で食べ放題やってる牛角に行ってきた。
19時位に入った時にはほぼ満卓で、帰る時には「お待ち」の客も3組ほどいた。
2人で18品食べてきたけど店員さんがハンディー打ち間違えたらしく1品分普通にお金取られたことに帰ってきてから気付いたorz
ショック……。
それでも2000円超えなかったのはさすがだ。
H18.10.14
「セントラル短資」
セントラル短資に口座を開設することにしました。
信用の高さと、スワップが毎日口座に入金され、それを自由に出金できるところが決め手です。

それで、今日はセン短に本人確認書類を送ったところなんだけど、タイムリーにこんな話題が……。
「10月16日(月)より24時間リアルタイム入金「クリック入金」開始したします」
「したします」になってるww
ともあれ、手数料無料でリアルタイム入金できるようになるのは非常に嬉しいんだけど、これで先日新生銀行に口座つくった意味が無くなった。
振込なんて今までに使ったことないし、今後ますます使う機会も失われていくだろうからなぁ……。
H18.10.16
「南アランド」
現在、大体16円で1万通貨あたり1日約30円のスワップがつく。
金利差が変わらないとすると、年間10,950円、つまり約110pips分。
一方、直近1年間の高値と安値の差は4円超。
4円なんて大したことないように感じられるけど、元が16円だから比率にすると25%になる。
仮にドルが110円だとすると、96.25円から123.75円まで動いてることになる。
ちなみに、年間のスワップによる買い値の押し下げ効果は756pipsってとこ。
確かに高金利には違いないが、ボラティリティを勘案するとどうなるのかなぁ……。
……まぁ、レートが微妙な位置にあるってことは、おそらく妥当な価格に近くなっているってことか。

よくよく考えるてみると、南アは世界一の金の埋蔵量を誇ってるだけあり、その通貨のランドも金との相関があると言われているから、資産の10%強が金地金になっている自分にとってはあまり分散効果が望めなかったりするし、今回のランドへの投資は見送るっぽい。
本屋行ってもランドに触れてる本があったりするし、ちょっとしたブームになってるからなぁ……。
何と言っても、次のW杯開催地だし。
まぁ、元々自分がランドに興味持ったきっかけもそれだったんだけど。
とは言え、うちの母親がランドに興味を持つまではまだまだイケそうな気もするww
H18.10.16
「お台場」
今日はお台場に行ってきた。
本当は日本科学未来館に行くはずだったんだけど、行ってみたら休館だったorz
年中無休が当たり前になっていて、いつの間にか自分の中から定休日の概念が消失してました……。
仕方ないので、ビーナスフォートあたりをぶらぶらした。
「感想はお前らのキーボードに書いておいた。嘘だと思うんならキーボードのUからQまで読んでみ」って感じでした。
ららぽーと豊州に奪われてるのかもしれんね。
まぁ、全くの平日だし、元々こんなもんって気もする。
H18.10.17
「生命と非生命のあいだ」
アイザック・アシモフの科学エッセイ。
アポロ11号が月に着陸する2年前、1967年に出版された。

温度が華氏、長さがマイルで書かれてて、ちょっと読みにくかった。
二酸化炭素は炭酸ガス、核戦争は原水爆戦争になってるなど微妙に語句が分かりづらかったりするし。
とは言え、内容はかなりおもしろかった。(但し、序盤はそれほどでもない
書かれた内容にいちいちコメントつけたい位です。
とくに「1990年の生活」と「2014年の万博」あたり。

全体として、宇宙開発の発展にはかなり楽観的な一方、人口の増加を非常に危惧していたのが印象的でした。
今でも通じる話が多いですし、時代の雰囲気も感じ取れて興味深かったです。

宇宙開発に関して言えば、
1980年 月基地建設
1985年 人類、火星に降り立つ
1995年 火星基地建設
2000年 人類、金星と水星に降り立つ、原子力ロケット・イオンロケットが実用化、全太陽系の惑星を無人探査
てな具合。
技術的には不可能でもなかったんでしょうけど……。
何らかの技術的課題ではなくて予算がボトルネックになるというのは何とも残念な話です。

人口増加問題に関しては「2014年には世界の人口が65億に」という記述がありましたが、2006年10月現在の時点で既に65億を超えています。 そして「1990年には、ほとんど世界中が、政府の手によって家族調節の手段が組織されることを当然と考えるようになっているだろう」とも。
しかしながら、ちょうど昨日にアメリカの人口が3億を超えたそうですが、そんな国は中国くらいですかね……。日本では逆に少子化が問題視されている位です。
最近は人口の増加そのものより貧困が問題視されているように思えますし、政府による人口調節が受け入れられるとも思えません。
このあたりには、人権意識の定着が背景にあると思うんですが、どうでしょう。
H18.10.18
「宝くじ」
15日に、オータムジャンボ宝くじを1枚貰った。
18日が抽選日だったので確認してみた。
1億5000万円当たったら、どんなアセットアロケーションにしよう……?
とりあえず、株式主体は基本だろ。
不動産、債券、商品は含めるべきだろうか……。
……商品は要らないな。
株6割(日本1、米国2、欧州1、エマージング2)、海外REIT2割、債券1割、FX1割だとどうだろ?
8割位株でいいかもしれん……。
株の銘柄はどうしよう。
半分はインデックスにして、残りは2~3の業種を重点的に買ってみようか……。
などなど考えながら。

あ、今気付いたけど全部投資に回すのが前提で消費するって発想が全く無かったなw
まあ、1%でも年に150万になるから元本に手をつける必要ないか……。
実際そうなったらその利益も再投資したくなりそうだけどww

あ、ところで抽選結果ですが……

( ゚д゚)<カスリモシネー!

300円すら当たりませんでした。
まぁ、そんなもんですよね……。
H18.10.19
「衆院補選」
衆院補選:神奈川16区、大阪9区で自民2勝
今日初めて気付いたけど、mixiのニュースって割と色んなとこから提供受けてるんだね。
毎日新聞 読売オンライン 時事通信 日刊ゲンダイ RBB TODAY ケンミレ株式情報 シブヤ経済新聞 六本木経済新聞 ヨコハマ経済新聞 日刊スポーツ MTV JAPAN VIVE CDジャーナル シネマトゥデイ eiga.com bounce.com cinemacafe.net 映画生活 ITmedia Impress Watch
あー、めんどくさかった!
全部で20か。
○○経済新聞は同系列みたいだけど。
そして、なぜアキバ経済新聞は含まれなかったんだろう……?

で、本題の衆院補選について。
落選した候補者達は、
「元小学校教師の笠木氏は教育基本法改正反対などを訴えた」
「官僚出身の後藤氏は(中略)、『小泉政権で広がった格差是正』を訴えた」
「民主元職、大谷信盛氏(43)は格差是正や負担増反対を掲げ」
「共産新人、藤木邦顕氏(48)は首相が掲げる憲法改正への反対などを訴えた」
ってことのようです。
ケリーの時もそうだったみたいですが「○○に反対」ってだけではちょっとねぇ……という気がした。
とは言え、当選した亀井氏の「『弔い合戦』を前面に打ち出し」はもっと駄目な気がするけどw
H18.10.23
「3度目のドライブ」
今日は、法事だったので寺まで車で行った。
免許とってから3度目の運転。
前回はかなりてんぱったけど、知ってる道を走り回るだけなら普通に(!?)できるようになったと思われる。

ただ……駐車にめちゃくちゃ手間取ったorz

でも、あーだこーだ言われている内に、駐車場に対して車体を平行にしてからバックすればいいことに気付いた。
っていうか元々そういう風に指導されてたみたいなんだけど、自分の中では、駐車場に対して車体を斜めにしてハンドルを切りつつバック、車止めの手前ぐらいになったときに駐車場に対して車体が平行になるというイメージだったので余計に混乱してた。
うんまあ、上手い人はそうなんだろうし、教習所でもそんな感じでやってた気がするんだけど、丸暗記(横に○○が見えたらハンドルを右に全開でバック、みたいな感じ)で教わってたから全然応用できないよって話。
H18.10.29

△TOP HOME 徒然なるままに