2007年3月アーカイブ

明日は卒業式

| コメント(5) | トラックバック(0)
「スティーブ・ジョブズのスピーチ@2年前のスタンフォード大学卒業式」へのリンクを貼っておく。
Steve Jobsのスピーチ、山口訳

16年に及んだ学生生活もとうとう終わり。

大学で、というかここ数年で学んだことを少し書いておく。
おそらく人によっては小学生頃からごく自然に感じ取るようなことだから読む人によっては何を今更感がすると思うが。

まず、社会がホンネと建前で出来上がっていること。
まあ「知識」としては知ってたけど、こういうのは実感として知らないと知っているとは言えないでしょう。
そして、これを深く実感したのは大学に入ってからだった。
ずっと観念的な世界で生きてきた(このこともその時気付いた)自分には衝撃的だった。

中学生の頃くらいまでなら義憤にかられていたかもしれない。
けど、そういう風にしないと(幻想かもしれないけど)社会が成り立たないんじゃないかということも同時に考えた結果、大人になるってのはそういうことを受け入れることなんじゃないかと思ってみたり。

二つ目は階級や階層の話。
これらは高校の時にも感じたけど、大学に入ってからはバイト先とのコントラストもあってかより強く感じることがあった。
「住んでる世界が違う」とまでは言えないけど、世界の見え方は確実に違っていると思う。
まあ、自分の場合はどちらにいても偶に居心地の悪さを感じることがあるんだけど。
余談だけど、この辺を意識しながら2chを見るとなかなか面白い。
そういえば、早慶上智あたりの自己肯定感・万能感・上昇志向的なものも興味深かった。
これは就職活動を通じて感じたんだけど……これ以上あれこれ言うと何か暴論になってしまいそうなのでやめておく。

最後に最近考えた話を少し。
かなり端折ってるので、行間読むのが大変かもしれない。
「希望格差社会」ってよく言われるけど、自分が考えるに希望というより意欲の差なんじゃないかと思う。
希望と意欲は鶏と卵の関係なのかもしれないけど。
より正確を期すなら「意欲→計画→実行」のプロセスができるかどうか。
で、この回路をうまく働かせられるか如何は幼少時からの経験にかかっているんじゃなかろうか。
これがポジティブフィードバックの連鎖なら希望・自己肯定感・万能感につながって、ネガティブフィードバックの連鎖なら絶望・自己否定感・無力感につながる、みたいな。
こうした思考様式を覆すのは容易ではなさそうなので、不幸(?)にも負の連鎖にはまってしまった方々は気の毒だと思った次第。
まあ、これは仮説ですらない思いつきに過ぎないわけで、それであれこれ悩むのもどうかと思うけど。

話が前後してしまうけど、背景として自分は基本的に自己責任マンセー派です。
しかしながら、自己責任の行動の源泉である思考様式が、こういった幼少期の経験という自分ではコントロールできない部分に規定されてしまうとすれば自己責任論というのは「正義」になりえないなとかそんなことを思いました。
でも、ここでいう「正義」ってニーチェの言う「奴隷道徳」かもしれないとか、同じくニーチェの「道徳的現象などというものは全く存在しない。むしろ、現象の道徳的解釈のみが存在する」なんて言葉を思い出し始め、思考は発散し、結局は価値観の問題だってことに落ち着き、こんなことを考えてる暇があったら自分のために使ったほうがいいんじゃないかと思い直すが、なんとなく納得がいかず、考えを振り返ってみるループ。

久々に

| コメント(0) | トラックバック(0)
PCの前で声を立てて笑いました。>マンキュー「経済の十大原理」解題

帰国

| コメント(0) | トラックバック(0)
サークルの卒業旅行ということでインドネシア-バリ島に行ってきました。
トランジットを除くと4ヶ国目、そして初の発展途上国です。(韓国は先進国でいいよね?
旅行期間中に同国スマトラ島で地震があったり、出国前日に自分達が乗る航空会社の飛行機が墜落したりと「ちょw」って感じでしたが無事に帰って来れました。

正直、出発前はあまり気乗りしてなかったんですが、普通に楽しかったです。
行って良かった。

バリ島旅行メモ

| コメント(0) | トラックバック(0)
[使った金]
3泊5日で8091円+22USドル+186万7660ルピアほど使った。
往復の飛行機+宿代は7万弱。
現地の公務員の月収は65万ルピア位らしいので、1日で約1ヶ月分使っていた計算。
……まあ、グローバル化に貢献したってことで。

[物価]
免税店は高い。(日本と比べて少し安いくらい)
↑送迎代とセキュリティの分だと思えばまあ納得できなくもない
市場はたぶんぼったくられてるんだろうけど、それでもめちゃ安い。
スーパーもそこそこ安い。
あ、ビッグマックの値段はメモるの忘れた。
マックチキンが確か15,000ルピアだったと思う。

[食]
地元料理は基本的に合いませんでした。
定番のナシゴレン(チャーハン)、ミーゴレン(焼きそば)あたりはそこそこ食べれたけど。
マクドナルドでマックチキンを頼んだらチリソースがついてきた。パンの味も少し違った。

1日目:そこそこ高そうな感じのレストランで口に合わない地元料理+ビールで10万ルピア弱。
2日目:生演奏・荷物チェック・SP(?)付きのイタリア料理屋にTシャツ+短パンで特攻w 飲んで食って20万ルピアぐらい。
3日目:ホテル付属のレストラン(泊まったところとは別)、かなり飲んだけど8万ルピアいかないくらいだった。味は普通。
4日目:2日目と同じ場所、似た服装、似た値段。味は最高。

あ、全部ディナーです。
地元民が利用するようなとこだったら、もっと激安かと。

[酒]
そういえば、米から作った蒸留酒(?)が地酒のはずだったけど、結局飲まなかった。
BINTANGという地ビールは毎日、下手したら昼間から飲んでたけど。
個人的には日本のビールよりこっちのほうが飲みやすくて好きでした。

[交通事情]
信号があまり無い。
中央線もあまり無い。→あっても意味をなしていなかったりw
広い道でも一方通行多し。
クラクション鳴らしまくり。
↑挨拶(語弊気味)を兼ねているらしい
↑歩道を歩いてるとプップカ鳴らされる
バイクが超多い。
↑大人2子供1までなら捕まらない
↑本当は駄目らしいだけど大人2子供2も結構いる
車のメーカーはやっぱり日本中心、でも日産はあまり見かけなかった。

[建築]
4階以上の建物(ヤシの木より高い建物)は建てちゃいけないらしい。
そのぶん天井が高いことがある。
建設中の大きな建物がけっこうあった。
空港近くの道沿いは嫌な雰囲気で汚い感じだったのでどうなることかと思ったけど、他に自分が見た・行った場所はそこまでひどくなかった。

[治安]
気をつけるに越したことは無いと思うけど、思ってたよりはマシだった。
深夜2時ぐらいにコンビニ(徒歩10分位)に(4人で)行ったけど、特に身の危険は感じなかった、というか人があまりいなかったw
単独だったり、女性だったりするとまた話は別なんだろうが。
免税店に入る前、車のトランク開けたり、車底(?)を調べたりするのはさすがだと思った。

[言葉]
日本語通じまくり。
bali

Now, I'm in bali!!

| コメント(2) | トラックバック(0)
At first In airport, Ikinari yararemasita... but, jet-ski and para-sailing(spelling is little confidence) was so so fun!!
bali

荷造り終了

| コメント(2) | トラックバック(0)
どう見ても、荷物がスーツケースの半分です。
2年前にイギリスに行ったときはもっと多かったはずなんだけど、今回は南国だし、こんなもんなのかな。

途中でペアリングを手にとりながら付けてくかどうか迷ってたら、手が滑ってどこかに転がっていってしまった。
部屋中引っ掻き回して必死に探したけど、どうしても見つからず。

もしやと思って機内持込用のバッグを中を見たら、中に入ってた!
ごめんよ……。
バリに行ってきます。
朝5時台の電車に乗るんで、徹夜する方向。
帰ってくるのは9日。

めんどいけど日付も変わったことだし、そろそろ荷造り始めるか。
遠出する時に限って、致命的な忘れ物をすることが多いから気をつけないと……。

このアーカイブについて

このページには、2007年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年2月です。

次のアーカイブは2007年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。